◆やまね/あのー、えーと、「地元住民への聞き取り」ということで、えー藤城学区、桃山学区の、えー代表者から聞き取りを行い、ということであるんですけれども、これは実際に、何人の方から聞き取りを行われたのか、それからあのどんな意見があったのか、もう少し詳しく教えていただけますか。
(→松田・市民スポーツ振興室長)あのーおそれいります、藤城学区につきましては、あのー学区の代表者2名にお話を聞きました。えーまた桃山学区については、えー代表者1名と、えーあと各、えーちょうど南側の、隣接するところの町内との、町内会長さんのほうにご意見を聞かさしていただきました。えーそういったなかで、えーご意見の内容ではございますけれど、えー藤城学区さんのほうにつきましては、えーまあ、できるだけあの安心できるようなところに、えー、まあ使っていただきたいというような部分と、えーまあ、いまも現在、藤城小学校、学校さんの授業やらの、いろいろなイベントの関係で、あそこ北側の通路が大型車両が通れない地域でございますので、修学旅行の際等に、えー第3駐車場のところに近鉄さんの協力のもと、えー修学旅行のバスを一旦停めるような使いとか、えーまあその他、地元でのイベントの際に、まあそういう大型車両を停めさせていただくような協力をいま、近鉄さんとやって、あの近鉄さんのほうにやっていただいておりますので、引き続きそういった部分はお願いしたいというようなご意見がございました。えーまたあのー桃山学区さんのほうにつきましては、えーまあ若干場所が離れてる部分はございますけれど、ま、先ほど、しげ先生のご意見もありました通行車両の関係、とりわけ工事の際の車両等については、えー気をつけていただきたいということと、えーまたそういう工事の際の時には、情報提供をきちっとしていただきたいというようなご意見をいただいたところでございます。
◆やまね/えーそれからあの、まあ先ほど、しげ委員(自民)からもご指摘があったようにですね、えーこのスポーツ関係者のみなさんへのアンケートで、えー、「第3駐車場は賛成だけれども既存公園部分は反対」という方が、えーまあ12件、これはスポーツ施設の利用者の方の声と。それから、えー、「条件付き賛成」の方も、「木はできるだけ切らないようにしてほしい」と、いう声があったり、で、反対の方も一定おられたと。それから、団体では、3件、20%の方が、えー「第3駐車場は賛成だけど既存公園部分は反対」と、いうことです。でー、あのやはりですね、私もあの地元のみなさん方うかがっておりますと、既存の公園部分が、えー狭くなってしまう、あるいは、木が切られてしまうということを大変危惧されている方多くてですね、で、この間も指摘をしましたように、朝夕のやはり散歩のコースになっておりまして、で、えーたくさんの方が歩かれていると。で、そこでお聞きしたいのは、この北側、お城の北側部分というのがですね、ま、整備、そこも含めて整備するとして、引き続き、たとえば散歩なんかで通り抜けることが、その後できるのか。で、いまあのご説明の中で、えー要項の中でですね、「ロケーションを損なわないよう」、それから「お城からの距離を含めて配慮」と、いうことも、あの盛り込まれてるとのことなんですけども、仮にですね、あの仮に、サッカーグラウンドのようなものをつくるとした場合に、どこまで、この南のほうまで下がらないとできないのか、その点は、想定は、されてるんでしょうか。
(→松田・市民スポーツ振興室長)はいあのーまあ第3駐車場をのぞく公園部分の活用の部分については、まああくまで、あのまあ、これはどういう提案が出てくるかというような中身でございますが、あの当然こちら側を使う場合については、環境への配慮とか、まあ、市民のご利用に対する配慮というような部分を、えー今回公募の中でも求めさしていただいてます。えーいまおっしゃってられたように、えーまあつくる中身にもよりますが、たとえばサッカー場というような形になれば、ちょうどこの第3駐車場の網掛け部分と、えーこっち側お城の北側の上の半分ないし3分の1くらいまでに食い込むような形が、まあ想定されるというようなものになろうかと思いますし、我々も当然あのー、ここ全域が、えー使えなくなるようなことは、求めてはまいらないような所存でございます。
◆やまね/あの、まあ全域が使えなくなることというのはまあ、あのー想定してないというか求めてないということなんですが、でまあ、もし具体的にですね、サッカー場であれば、まあ半分?か、3分の1くらいまで、北側、なるんじゃないかと、いうことでしたが、でー、ただここの中で、要項で言われてるのは、距離も含めて「配慮」と、いうことですので、強制的、まあ絶対的な条件ではないと思うんですね。ただ、だいたいサッカー場だったらこれくらいっていういまおっしゃったような、ことがわかっているんであれば、最低限ここまでは(お城から)離しなさいというような、ことは(要項の)中に入れられないんですか。
(→松田・市民スポーツ振興室長)あのーまあ、今回あの単にスポーツ施設の整備だけと違って、環境に配慮したような取り組みもしていただくような形をいま求めております。たとえばまあ、あの周りのエリアに公園的な、えー施設を整備されたりとか、まあ当然市民の方々が憩いの場となるようなもの、含めたものも、やっていただきたいなあというふうには提案としては求めていきたいとは思ってございます。まあちょっとまだどういう内容が出てくるかというのはございますので、えーそういった観点から、あのー具体的な数値っていうか、距離を、まあ示さしていただいてないようなところでございますが、当然あの全体の緑の環境、まあ市民のスポーツの、市民の憩いの場の、確保という部分については、評価の中でも、えーまあ選定していただく、えー委員の方々も含めて、えーそういうような、配点がされるかというふうに思っていますし、まあ先般の検討会議についても、その点が、かなりあのー委員の方々、大きな項目や、ということで、まあご認識をされているところでございましたので。
◆やまね/あのー公式戦ていうことになりますとね、グラウンドの大きさとか、施設の大きさって決まってると思うんですよ。だから、あのーそれだったら、だいたいどこまで来るのかっていうのは、もう必然的にわかると思うんで、ぜひ、そういう公式戦ができるようなグラウンドをつくる場合は、ここまで来ますと、いうようなちょっと資料を出していただけないでしょうか。
(→松田・市民スポーツ振興室長)はい、あのーまあ、資料っていうのはまあ簡単には書くことは、ただしあのちょっと種目、いまサッカーでということですか?・・・サッカーに限定してということの理解でいいんですね?・・・あのー、はい、例としてそしたらサッカーの場合の、えーの資料をということでは、作って、えー、みます。えーただしサッカーでも公式戦でも大きさが若干なんか・・・、あ、すいません、あのまあ、その、部分のいちおイメージ図というのを、は、ちょっと示さしていただきたいと思います。
◆やまね/でーやはりですね、たくさんの木々が伐採されてしまうことを危惧されている方が大変多いんですよね。あのこれはもういまもご指摘あったようにですね。であのー、やっぱり、一方で太陽光パネルができると景観がどうのと、言いながらですね、一方でその木々を切ってしまうというのは大変矛盾した話だと思いますし、でー、歩かれて、この地域を歩かれているのは、あのーこの付近の方だけではなくて、深草方面から来られる方もいるし、向島方面から来て、散歩されている方もいると。でー、いま、あのーこのアンケートはですね、スポーツ施設として利用されている方、それから団体として利用されている方の声、で、先ほど言われたのは、藤城・桃山地域の、えー代表者の方ということでしたけれども、あのこの、範囲に限りますと、拾えきれてない声がね、やっぱりあるんじゃないかと、いうのが、あの率直なところです。でー、たとえ新しいそういう施設が、スポーツ施設ができたとしてもですね、これまで、えー利用されていた、愛好的に、この地域を楽しんでおられた方が、そうではなくなってしまうと、いうことになればですね、えー本末転倒ではないかと。ま、できるかぎりですね、公園、既存公園の部分を守られるように、ぜひしていただきたいと、このことを求めたいと思います。
それからあのー、ちょっとこれは私も詳しくはわからないんですが、先ほど「東側部分は第三者にすでに売却されている」というようなお話あったんですが、あの私前、えー多目的グラウンド、この地域見に行った時にですね、多目的グラウンドの東側に、テニスコートがあったと思うんですが、これがいま、あのーどこが所有されているのか、で、見た感じですね、あのー大変草が伸び放題で、東側にあるテニスコートは、使われているのかどうかちょっとよくわからなかったんですけども、それはいま誰が、所有されていて使用状況というのはどうなっているかというのは、ちょっとそれはわかりますでしょうか。
(→松田・市民スポーツ振興室長)え、あのーまあ、先ほどのまあ公園北側の緑地の活用につきましては、まああの今のおっしゃるご意見も踏まえて、まあこれから検討会議の中での意見も踏まえた中身で、えー議論をさしていただきたいと思います。あのーいまおっしゃってられました東側のグラウンドの、えー、部分については、いま橘学園さんのテニスコート、が、いま敷地としてはなってございます。ちょっと利用の状況とか、ちょっとその辺の部分については、ちょっと私どもが、えー承知はしてございません。
◆やまね/えーまあ橘学園さんが所有をされていると。でー、まあただ、見た感じ、あのー使われてるのかなあと、いう感じも見受けられましたので、もしそうなってたら大変もったいないなあと、いうことも思いますし、それからあのお城の付近にですね、えーあの、第二次大戦中の当時のことを伝えるような石碑がいま置かれているというようなお話もこの前お聞きしまして、でーまあどういう経緯で、そこにいま置かれているのかってのはちょっと私もわからないんですけど、今回のこの第3駐車場と、その南側の、既存公園部分の整備にあたって、その、えー戦跡というか、それについてはどうなるのか。その辺はいかがでしょうか。
(→松田・市民スポーツ振興室長)あのーまあ、あの、石碑の件につきましては、ちょうどお城の天守閣の、えー西側のところにございますので、まあ今回特段いま何も考えてございません。ちょっと対象の土地からは外れてございます。えーなおまあ石碑の部分については、まあ当時、伏見桃山城のキャッスルランドがあった頃から、あったというふうにはうかがってございます。ちょっと経緯等については我々もちょっといま承知してないところでございます。
◆やまね/えーそしたら今回の件とは、まあ関係はないと、いうことなんですが、まあやはりですね、先ほどからもいろんなご指摘ありましたけど、やはり行き当たりばったり、あるいは、その場しのぎではなくてですね、この公園全体を、やはりどう整備していくのかという、そういう計画をしっかり作る必要があるんではないかというふうに思います。で、お城の活用、あるいは、戦争遺跡の保存やどういうふうに見ていただくのかということも、えー、重要だと思いますし、野球場に屋根を付けてほしいと、こういう要望をうかがったこともありますしですね、そういうやはり公園全体を、しっかり考えて、今後の整備にあたっていただきたいと、このことを最後に求めて終わります。
(→松田・市民スポーツ振興室長)はい、あのー公園全体の活用という部分につきましては、まあ、我々もあのー、そういった認識の中で取り組んでまいりたいとは思ってございますが、えーまあ今回の第3駐車場の部分につきましては、まずあのー始まりが民間の土地、京都市の権限が及ばない土地の中での、まあ対応、まあこのようなスキームの中で、えー市民スポーツ、また、市民の活用というふうな部分の中で提言をさしていただいたような中身でございますので、ま、そういった経緯から、まあこのようなまあ提案ていうか、公募をさしていただくというような部分につきましては、ご理解をいただきたいというふうに思います。
2017年1月24日【くらし環境委】文化市民局/理事者報告「公募型プロポーザルによる旧伏見桃山城キャッスルランド第3駐車場の活用のための事業内容および事業者選定募集要項案について」への質問
(更新日:2017年01月24日)