◆やまね/「スマート区役所、書かない窓口」ということで、いま深草支所で取組をされているとお聞きしている。山本局長も以前担当いただいていたが(元深草担当区長)、いま私たちのところに、市職員さんから、「深草支所の中で使ってい・・・
続きを読む
(更新日:2023年07月05日)
◆やまね/よろしくお願いいたします。まずあの、6月10日の京都新聞で報道されているんですけれども、京都市でもマイナンバーカードの写真が他人のものと入れ替わってしまう事案が発生したということであります。それでまずお聞きした・・・
続きを読む
(更新日:2023年06月21日)
6月8日の京都市会・まちづくり委での質疑(伏見区藤森の北鍵屋公園)について、私やまね智史のホームページに掲載した質疑文字起こし、およびSNSでの発信をご覧いただいた市民の方から「民間事業者と一緒に公園の利活用を検討するこ・・・
続きを読む
(更新日:2023年06月21日)
◆やまね/あらためてですね、京都市行政と、統一協会及び関連団体との関わりについて、本日はお聞きしたいと思っております。まず、統一協会に関連する消費者相談についてなんですけれども、昨年9月以降、国の被害相談の「集中強化期間・・・
続きを読む
(更新日:2023年06月07日)
◆やまね/(印鑑登録証明書交付をコンビニ交付サービスでできるための条例改正について)他都市の状況を教えていただきたい。すでに先行しておこなっている自治体が数多くあるのか。まだ様子を見ているようなところもあるのかどうか。も・・・
続きを読む
(更新日:2023年05月19日)
◆くらた議員/これまで西京高校におけるフィールドワークで、沖縄米軍基地内・クバサキ高校、そのJROTCの中で射撃訓練体験が行われた、このことについて質疑をさせて頂いてまいりました。で、その後、この3月にもですね、この同校・・・
続きを読む
(更新日:2023年01月25日)
221222大手筋通(近鉄桃山御陵前駅前)への横断防止策設置の再検討を求める陳情221222まちづくり委員会資料◆山本陽子議員/よろしくお願いします。まず、陳情者さんの、この道路の状況の御説明もありますけ・・・
続きを読む
(更新日:2022年12月22日)
◆くらた議員/よろしくお願いします。前回に続き、この件について、学校と教育委員会の責任についてうかがいたいというふうに思っています。請求しておりました資料をお出しいただきました。で、そこで、前回の質疑では、JROTC、こ・・・
続きを読む
(更新日:2022年11月09日)
◆くらた議員/よろしくお願いいたします。私は教育行政のあり方というと大変幅の広いテーマでございますけれども、この間市民の皆さんからも少し情報もございまして、確認してほしいと求められている件があります。西京高校の総合的な探・・・
続きを読む
(更新日:2022年10月24日)
◆やまね/よろしくお願いします。私からはですね、決算年度も含めて、公金の適正な支出、そして本市の行政運営に関わる問題として、統一協会及びその関連団体と本市行政のかかわりについてお聞きします。統一協会が単なる宗教団・・・
続きを読む
(更新日:2022年10月20日)