◆やまね/よろしくお願いします。今回が6回目の調査ということで、自治会・町内会の現状や課題を把握するのは、本当に私も大事なことだと思っています。それで、自治会・町内会の加入状況についてなんですけれども、今回推計加入率が6・・・
続きを読む
(更新日:2022年06月21日)
◆やまね/おはようございます。よろしくお願いします。私からはですね、昨年秋の決算特別委員会でもお聞きしました、救急搬送困難事案についてうかがいたいと思います。ちょっと時間の関係上、事前にお伝えしていた中身、少し省いたり若・・・
続きを読む
(更新日:2022年03月09日)
◆やまね/今の橋村委員(自民)のやり取りも踏まえてお聞きしたい。まず私も新聞報道(京都新聞1月11日付)にあった山頂の産廃撤去について。私自身も、一日も早く解決が求められると思うし、京都市がぜひ責任を果たしていただきたい・・・
続きを読む
(更新日:2022年01月18日)
◆やまね/10月3日付の京都新聞が、この夏、第5波の勢いがあった8月2日~9月5日の状況を伝えている。京都市では同時期に、コロナ疑いのある搬送困難事案が67件、現場到着から搬送開始までの時間が最長だったケースでは1時間3・・・
続きを読む
(更新日:2021年10月07日)
◆とがし議員(共産)/よろしくお願いします。まずですね、この間、13日の本部会議の時に教育委員会が示した「緊急事態宣言のもとでの教育活動の指針」なんですけれども、これはですね、衛生管理、国の衛生管理マニュアルにおけるレベ・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月27日)
◆とがし議員/今くらた議員からですね、陽性者が1人でも施設から出たら、やはり感染拡大のリスクがあるわけですから、この積極的な疫学調査は着実に取り組んでいただきつつ、まずは早急に、施設の医師とか医療機関の協力を得て・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月27日)
◆くらた議員/よろしくお願いします。連日大変ご苦労様です。前回は「コロナ陽性判明をしても、高熱や肺炎の診断が下されていても、入院できない」という事例、また、救急搬送等の状況について質疑をさせていただきました。継続して本日・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月27日)
◆やまね/まずあの新型コロナのですね、えー感染拡大防止の取組に関連して、宿泊施設を活用した療養施設の確保について、まずお聞きしたいと思います。で、あのー京都市内でも今、えー自宅療養の方が亡くなる事例が、ま、報道さ・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月22日)
1月13日、京都市議会の教育福祉委で市保健福祉局からトンデモ発言が。共産党・とがし議員の「(新型コロナ感染拡大防止のため)京都市でも社会的検査を」との質問に対し、市保健福祉局・医療衛生推進室長が「社会的検・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月15日)
◆田村智子議員/日本共産党の田村智子です。1月7日、4都県に緊急事態宣言の発令、1週間もたたない昨日、11都府県に拡大、しかしその日のうちに茨城県知事からも「宣言の検討が必要」と会見がなされました。都道府県知事から突き上・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月14日)