(→梅垣・消防局予防部長)それでは陳情第8号「災害リスクの高い細街路等における宿泊施設の徹底的な検証」につきまして説明させていただきます。陳情の趣旨につきましては、細街路や木造住宅密集地等に、管理者が不在の宿泊施設が乱立・・・
続きを読む
(更新日:2019年07月22日)
◎伏見工業高校の跡地活用について◆やまね/えっとまず私からは、えー、一つ目はですね、あの学校の跡地活用の問題に関わって、伏見工業高校の跡地についてお聞きしたいと思います。で、えー、2年前の予算特別委員会でも質疑を・・・
続きを読む
(更新日:2019年02月27日)
◆やまね/よろしくお願い致します。私からは、えー深草大岩山での不法投棄問題についてお聞きします。あの午前中の最後にも少し議論があったわけですけれども、えー大岩街道周辺地域の問題というのは、ま、昨年度も含めてこれまでから様・・・
続きを読む
(更新日:2018年10月09日)
◆やまね/私からは、えー今日はですね、木造密集地における、えー火災予防、それから都市の、えー防災力という観点からいくつかお話をお聞きしたいと思います。まずあの本年1月にですね、東山区本町通沿いにある管理者不在型の簡易宿所・・・
続きを読む
(更新日:2018年10月05日)
◆やまね/あの私からは、えー土砂災害対策についてお聞きしたいと思います。で「事務報告書」によればですね、えー昨年度もハザードマップづくりが進められて、えー「土砂災害危険箇所を有する78学区のうち、すでに作成した66学区を・・・
続きを読む
(更新日:2018年10月02日)
◆西野議員/私前回の委員会で質疑させていただいたんですが、その質疑の中でね、ご答弁いただきました。一度土砂崩れが起こったら、再度そこで同じように起これば、「前回よりも被害が大きくなる」というふうなご答弁いただいたんですが・・・
続きを読む
(更新日:2018年08月09日)
◆やまね/よろしくお願い致します。えーと私から豪雨・台風被害に関わって三点、お聞きしたいと思います。で、一点目はですね、7月29日未明の台風12号の被害についてなんですけれども、わが党の山本陽子議員から報告が寄せられてお・・・
続きを読む
(更新日:2018年08月06日)
◆やまね/よろしくお願いします。あのー、いま田中副委員長のほうからもお話がありましたけれども、えーっと、火災発生が7月28日ということで、私あの数日前に、現場を少し確認をしてきたんですけれども、まだ少し焦げた臭いがですね・・・
続きを読む
(更新日:2018年08月06日)
◆やまね/よろしくお願いします。あの、私からは、あの伏見区小栗栖地域での土砂災害についていくつかお聞きしたいと思います。あのまず確認をしたいんですけれども、この、えー京都市の「地域防災計画」ですけれども、えーこの中にです・・・
続きを読む
(更新日:2018年07月23日)
◆やまね/よろしくお願い致します。あのー、えー、あらためて、大阪北部地震への対応についてお聞きしますけれども、地震被害の多かった淀地域でですね、7月1日(日)午後に、我々日本共産党として、えー「青空相談会」に取り組みまし・・・
続きを読む
(更新日:2018年07月09日)