2023/09/25陳情審査:京都市立芸大跡地にアートセンターを(2023年9月25日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)

◆やまね/よろしくお願いいたします。まずですね、この沓掛キャンパスに移転したのが1980年ということで。私どもも先日、現地視察もおこないまして、非常に緑豊かなキャンパスで、高低差を活かした建物がある。ゆったりとしたそうい…
- 2023/09/22一部のイベントに億単位の予算、少額支援は多数落選、「文化芸術支援」はこれでいいのか!?(2023年9月22日/予算特別委・文化市民局・やまね)
- 2023/07/19学校体育館へのエアコン設置は国財源活用すれば実質3割負担でできる!(2023年7月19日/文教はぐくみ委・教育委員会・やまね)
- 2023/07/19区役所の人員削減で市政がどんどん遠くなる(2023年7月19日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)
- 2023/07/05小規模保育事業者への支援を(2023年7月5日/文教はぐくみ委・子ども若者はぐくみ局・山本陽子議員の質疑メモ)
- 2023/07/05深草支所の電話機器改善を(2023年7月5日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)
- 2023/07/05一刻も早く学校トイレの改善を(2023年7月5日/文教はぐくみ委・教育委員会・山本陽子議員の質疑メモ)
- 2023/07/05全員制中学校給食は学校調理方式で実現を(2023年7月5日/文教はぐくみ委・教育委員会・えもと議員の質疑メモ)
- 2023/06/21マイナンバーカードの返納手続についてもきちんと広報を(2023年6月21日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)
- 2023/06/21総合支援学校における「個別の教育支援計画書」の「保存年限1年」は短すぎる!国の通知通り「5年」に改善を(2023年6月21日/文教はぐくみ委・教育委員会・やまね)
- 2023/06/21【北鍵屋公園に関するホームページ記事、SNS投稿の削除について】
- 2023/06/07京都市は統一協会との関わりについて、抜本的調査と毅然とした対応を(2023年6月7日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)
- 2023/06/07全員制中学校給食の検討状況について(2023年6月7日/文教はぐくみ委・教育委員会・えもと議員の質疑メモ)
- 2023/06/07陳情審査:小学校のような中学校給食の実施と給食費無償化(2023年6月7日/文教はぐくみ委・教育委員会・各会派の質疑メモ)
- 2023/05/19京都市体育館のネーミングライツについて(2023年5月19日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまねの質疑メモ)
- 2023/05/19マイナカードを使ったコンビニ交付サービスは立ち止まって検証を(2023年5月19日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまねの質疑メモ)