質疑文字起こし

射撃訓練に「教育的意義」⁉京都市教育委員会のトンデモ答弁(2022年11月9日/教育福祉委・教育委員会・くらた議員の質疑文字起こし)

◆くらた議員/よろしくお願いします。前回に続き、この件について、学校と教育委員会の責任についてうかがいたいというふうに思っています。請求しておりました資料をお出しいただきました。で、そこで、前回の質疑では、JROTC、こ・・・続きを読む

(更新日:2022年11月09日)

ウィングス京都はどうあるべき?自民・共産・維新の質疑文字起こし(2022年11月8日/文化環境委・文化市民局・やまね)

◆みちはた議員(自民)/ウィングス京都のあり方について少し何点かご質問をさせていただきたいなあというふうに思っております。まず最初に令和4年6月にまあ事前説明の際、ウィングス京都、利用していましたけれども、私自身がね。「・・・続きを読む

(更新日:2022年11月08日)

伏見工業高校跡地の活用は近隣住民・市民の声を聞いて計画策定を(2022年11月8日/文化環境委・環境政策局・やまね)

221108脱炭素先行地域資料◆やまね/どうぞよろしくお願いいたします。私からもいくつかお聞きします。まず「文化遺産の脱炭素」として、「伏見稲荷大社、藤森神社、醍醐寺」などがあげられてですね、「駐車場や敷地内関連・・・続きを読む

(更新日:2022年11月08日)

京都市の市立高校がフィールドワークで米軍基地訪問&射撃訓練体験⁉(2022年10月24日/教育福祉委・教育委員会・くらた議員の質疑文字起こし)

◆くらた議員/よろしくお願いいたします。私は教育行政のあり方というと大変幅の広いテーマでございますけれども、この間市民の皆さんからも少し情報もございまして、確認してほしいと求められている件があります。西京高校の総合的な探・・・続きを読む

(更新日:2022年10月24日)

請願審査:北陸新幹線延伸計画に関わって、京都市は独自で地下水調査の実施を(2022年10月24日/文化環境委・環境政策局・やまね)

【請願】北陸新幹線延伸による地下水等への影響の独自調査の実施等【請願】北陸新幹線延伸による伏見区の地下水への影響の独自調査の実施等【請願】北陸新幹線延伸に関するボーリング調査結果の公表【陳情】北陸・・・続きを読む

(更新日:2022年10月24日)

門川市長は「統一協会と一切関わりを持たない」と市民に向けて明言すべき!(2022年10月20日/決算特別委・市長総括・やまね)

◆やまね/よろしくお願いします。私からはですね、決算年度も含めて、公金の適正な支出、そして本市の行政運営に関わる問題として、統一協会及びその関連団体と本市行政のかかわりについてお聞きします。統一協会が単なる宗教団・・・続きを読む

(更新日:2022年10月20日)

「市民法律相談の後退は重大」「自衛隊への若者の名簿提供は中止を」(2022年10月14日/決算特別委・文化市民局・やまね)

消費生活総合センターについて◆やまね/よろしくお願いします。私からはまず消費生活総合センターについてお聞きしたいと思います。市民のみなさんが無料で利用できる「京都市民法律相談」がありますけれども、まずこれがですね・・・続きを読む

(更新日:2022年10月14日)

統一協会本体(世界平和統一家庭連合)が京都市の街路樹サポーター制度に現在も登録(2022年10月14日/決算特別委・建設局・くらた議員の質疑文字起こし)

◆くらた議員/建設行政と統一協会関係団体との関わりについてうかがっておきたいと思います。まあ、これまで文化市民局事業である京都マラソンのボランティア登録を巡り、ま、指摘し、対処を求めてまいりました。ま、建設局が所管されて・・・続きを読む

(更新日:2022年10月14日)

統一協会と本市行政の関りについて調査を(2022年10月14日/決算特別委・文化市民局・加藤あい議員の質疑文字起こし)

◆加藤あい議員/次にですね、あの統一協会と本市行政のあり方に関わって、これあの決算にも重要なあの関係性がありますので、質疑をさせていただきたいと思います。9月26日の文化環境委員会で、やまね議員が京都マラソンのボランティ・・・続きを読む

(更新日:2022年10月14日)

総額291億円の市民負担!今こそごみ袋代の値下げを(2022年10月13日/決算特別委・環境政策局・やまね)

◆やまね/どうもよろしくお願いいたします。私からはごみ袋代と有料化財源についてお聞きしたいと思います。家庭ごみの有料指定袋が導入されて以降ですね、2006年度以降、これまでのですね、まず一つ目に、「売上(手数料収入)の総・・・続きを読む

(更新日:2022年10月13日)

Page 11 of 43« First...910111213203040...Last »