◆やまね/(印鑑登録証明書交付をコンビニ交付サービスでできるための条例改正について)他都市の状況を教えていただきたい。すでに先行しておこなっている自治体が数多くあるのか。まだ様子を見ているようなところもあるのかどうか。も・・・
続きを読む
(更新日:2023年05月19日)
◆やまね/先ほどえもと議員からもあったが、我が会派として、学校統廃合は基本的に「反対」。そのうえで、地元・上京区のくらた議員、北区の玉本議員、住民の方からお話をうかがっているので、代わりに質疑をさせていただく。 ・・・
続きを読む
(更新日:2023年05月19日)
企業版ふるさと納税(人材派遣型)を活用した文化芸術の振興(700万円)◆平井議員/よろしくお願いします。私からまずちょっと先ほどやり取りがあった部分、もう少し深く聞きたいんですけれども。今回のこの人材派遣ですけれども・・・
続きを読む
(更新日:2023年05月18日)
【陳情】男女共同参画センターにおける女性支援体制等の充実・強化等◆やまね/よろしくお願いします。今回の陳情ですね、男女共同参画センターにおける女性支援体制等の充実強化ということで、私たちも非常に大事なことだと受け・・・
続きを読む
(更新日:2023年03月15日)
◆やまね/美術館の運営費に関わっていくつかお聞きしたい。そもそも我が国における文化予算は諸外国に比べると大変貧弱。日本共産党は国や自治体の文化芸術予算の抜本的増額を求めている。それを踏まえたうえで、京都市の予算について精・・・
続きを読む
(更新日:2023年03月03日)
◆ひぐち議員/私からは、北陸新幹線が環境に与える影響について、お聞きをしたいと思います。2023年度に着工を目指していたというものでしたけれども、住民からの批判の声が大きく広がるなかで、この23年度の着工は今できなくなっ・・・
続きを読む
(更新日:2023年03月02日)
◆河合議員/駅のバリアフリー化の問題で質問する。2011年度に策定された本市の交通バリアフリー全体構想に基づいて進められてきた駅頭のバリアフリー化、「対象駅は全ての整備が完了した」と聞いているが、この全体構想の対象ではな・・・
続きを読む
(更新日:2023年03月01日)
◆くらた議員/これまで西京高校におけるフィールドワークで、沖縄米軍基地内・クバサキ高校、そのJROTCの中で射撃訓練体験が行われた、このことについて質疑をさせて頂いてまいりました。で、その後、この3月にもですね、この同校・・・
続きを読む
(更新日:2023年01月25日)
221222大手筋通(近鉄桃山御陵前駅前)への横断防止策設置の再検討を求める陳情221222まちづくり委員会資料◆山本陽子議員/よろしくお願いします。まず、陳情者さんの、この道路の状況の御説明もありますけ・・・
続きを読む
(更新日:2022年12月22日)
ウィングス京都(京都市男女共同参画センター)について◆やまね/よろしくお願いいたします。えっと私のほうからはですね、議題236号京都市男女共同参画センター・ウィングス京都について、まずお聞きしたいと思います。それで8・・・
続きを読む
(更新日:2022年12月05日)