チーム共産党

陳情審査:新型コロナの影響で経済的困難を抱える学生への支援を(2020年5月26日/総務消防委・総合企画局など・加藤あい議員の質疑メモ)

◆加藤あい議員/いまも議論を聞いていて、本当に学生さんをめぐる実態がメディアでも相当取り上げられている中で、みなさんも目にしておられると思う。今回ばかりは、「国において対応されるべきもの」ということだけでは済まない、それ・・・続きを読む

(更新日:2020年05月26日)

中学校給食めぐる請願審査文字起こし(2020年3月17日/教育福祉委・教育委員会・各会派委員の発言文字起こし)

※委員会の冒頭、みちはた弘之委員長(自民)から「委員の皆様にご報告致します。2月5日の教育福祉委員会の請願審査における中村委員の発言中、誤解を招く恐れのある表現があったと認められたため、私から発言に際しては留意していただ・・・続きを読む

(更新日:2020年03月17日)

自民市議が市民の請願権を否定する暴言/全員制の中学校給食求める「請願」審議文字起こし(2020年2月5日/教育福祉委・教育委・各会派の発言メモ)

◆鈴木豊子委員・共産/よろしくお願い致します。1月28日に、この請願に関わる署名ですね、同じ趣旨を求める署名が提出されました。2万2031人の方から署名が集まり提出されたと思います。昨年9月以降に集められた第一次分と聞い・・・続きを読む

(更新日:2020年02月05日)

陳情審査:「いくらか分からないけどとりあえず購入」では済まされない!あまりに無責任な北陸新幹線延伸計画(2019年12月23日/総務消防委・総合企画局・陳情審査での加藤あい議員の質疑メモ)

◆加藤あい議員/各地で環境影響評価方法書に基づく説明会が機構によって開かれている。参加者からいろいろご意見いただいている。まず「参加者が極めて少ない」「周知が全然されてない」と聞いている。京都市当局として、参加者が少ない・・・続きを読む

(更新日:2019年12月23日)

請願審査:世界遺産・仁和寺前のホテル建設計画はストップを(2019年12月9日/産業交通水道委・産業観光局・山本陽子議員と井上けんじ議員の質疑メモ)

◆山本陽子議員/冒頭、請願の趣旨説明させていただいた。地域のみなさんからの様々なご懸念お聞きいただいたと思う。地域の細かな実状が実はこのホテル建設計画と調和しないという重要な懸念事項だが、こういった先ほどお話した事実につ・・・続きを読む

(更新日:2019年12月09日)

「市民の血税でステマ」は許されない、京都市は「住民の福祉の増進を図る」責務に立ち返るべき(2019年11月5日/総務消防委・総合企画局・加藤あい議員の質疑メモ)

◆加藤あい議員(共産)/吉本興業グループ企業との広報に関わる契約について、新聞報道で、るる報じられている。まず確認したい。今回問題になっている件、具体的な委託契約は「国際映画祭2018に向けた取組」、つまり、「映画及び京・・・続きを読む

(更新日:2019年11月05日)

陳情審査:木造密集地では「管理者不在の宿泊施設」を規制すべき!(2019年7月22日/総務消防委・消防局・保健福祉局・都市計画局/共産、民主議員の質問文字起こし)

(→梅垣・消防局予防部長)それでは陳情第8号「災害リスクの高い細街路等における宿泊施設の徹底的な検証」につきまして説明させていただきます。陳情の趣旨につきましては、細街路や木造住宅密集地等に、管理者が不在の宿泊施設が乱立・・・続きを読む

(更新日:2019年07月22日)

旧伏見工業高校南側に歩道を確保し、安全な歩行空間の実現を(2019年7月10日/教育福祉委・教育委員会・くらた議員の質問文字起こし)

◆くらた議員/旧伏見工業高校敷地への新定時制高校整備についての、ま、地元説明会が6月21日、まあ行われているということです。あのーこれ件につきましてはあの私どももあの実地の視察も致しまして、えー懸念材料についてはこれまで・・・続きを読む

(更新日:2019年07月10日)

学生アルバイトが増えた原因は「奨学金の借り控え」(2019年3月6日/参院・予算委・吉良よし子議員の質疑文字起こし)

◆吉良議員/日本共産党の吉良よし子でございます。えー私は、えー大学生や若い世代に今重くのしかかっている奨学金、特に返済の、に関わる問題そして、安倍政権による教育無償化政策について今日うかがいたいと思います。 ・・・続きを読む

(更新日:2019年03月06日)

京都市が重要答弁!「入隊意思なければ自衛隊に提供する宛名シールから外す」(2019年2月5日/文化環境委・文化市民局質疑文字起こし)

※森田守副委員長(自民)の質問(局長答弁部分の下線はやまね)◆森田副委員長/あのー、何回も、申し上げておりますけども、まずこの、自衛隊の、任務について出ですが、これはまず、まあ我が国の防衛ということ、そしてこの昨・・・続きを読む

(更新日:2019年02月05日)

Page 9 of 15« First...7891011...Last »