【産業観光局の説明】(→北川・観光戦略担当部長)本陳情については、世界文化遺産仁和寺の環境を考える会他から提出されたもの。陳情要旨は「仁和寺門前に計画されている宿泊施設はまさに大規模な商業施設で、一帯は仁王門、西・・・
続きを読む
(更新日:2021年03月22日)
◆くらた議員(共産)/京都社会福祉会館の売却に関わってうかがっておきたいと思います。あのーま、19日の、これあの契約に関わる議案ということで、総務消防委員会でも質疑が行われておりますが、えー売却先事業者の公募を開始した昨・・・
続きを読む
(更新日:2021年03月22日)
◆加藤あい議員(共産)/よろしくお願いいたします。昨年の12月に、社会福祉会館の売却先の候補者として、A社というふうに言わせていただきますけれども、A社が選定をされました。新聞報道によりますと、そのA社は実は、売却先事業・・・
続きを読む
(更新日:2021年03月19日)
◆とがし議員(共産)/よろしくお願いします。まずですね、この間、13日の本部会議の時に教育委員会が示した「緊急事態宣言のもとでの教育活動の指針」なんですけれども、これはですね、衛生管理、国の衛生管理マニュアルにおけるレベ・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月27日)
◆とがし議員/今くらた議員からですね、陽性者が1人でも施設から出たら、やはり感染拡大のリスクがあるわけですから、この積極的な疫学調査は着実に取り組んでいただきつつ、まずは早急に、施設の医師とか医療機関の協力を得て・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月27日)
◆くらた議員/よろしくお願いします。連日大変ご苦労様です。前回は「コロナ陽性判明をしても、高熱や肺炎の診断が下されていても、入院できない」という事例、また、救急搬送等の状況について質疑をさせていただきました。継続して本日・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月27日)
1月13日、京都市議会の教育福祉委で市保健福祉局からトンデモ発言が。共産党・とがし議員の「(新型コロナ感染拡大防止のため)京都市でも社会的検査を」との質問に対し、市保健福祉局・医療衛生推進室長が「社会的検・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月15日)
◆田村智子議員/日本共産党の田村智子です。1月7日、4都県に緊急事態宣言の発令、1週間もたたない昨日、11都府県に拡大、しかしその日のうちに茨城県知事からも「宣言の検討が必要」と会見がなされました。都道府県知事から突き上・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月14日)
◆くらた議員(共産)/非常に医療体制及び保健所・検査体制のひっ迫、大変懸念している。実は本日午前中、我が党議員団に寄せられた相談、これが今(自民議員の質疑)もあった家庭内感染の実態を表す事例。これに関わってうかがいたい。・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月13日)
◆とがし議員/昨年の出席は7970人、今回は1月当初は7300人くらい申し込みされていたが、参加辞退が相次いで、直前の段階では7035人にまで減少し、実際当日参加された方は4510人。例年よりも3000人以上少ない開催と・・・
続きを読む
(更新日:2021年01月13日)