文化・スポーツ・公園

京都マラソンとスポーツ振興予算のあり方について(2016年5月30日/くらし環境委・文化市民局・やまね)

◆やまね/2月21日に行われました京都マラソンのですね「実施報告書」を私も拝見を致しまして、で、昨年、それから一昨年の委員会の議事録も見ました。そこでこの京都マラソンのですねメインコンセプトに「震災復興支援」ですとか、「・・・続きを読む

(更新日:2016年05月30日)

国宝「二条城の二の丸御殿」修理になぜ国費が出ないのか。イベント利用でなく「本物」を残すことこそ求められる(2016年5月26日/予算委・文化市民局・ひぐち英明議員)

京都市の補正予算に計上された「二条城施設整備等」について。共産党・ひぐち英明議員が質問しました。「本来なら国の予算が出るはずの国宝・二の丸御殿修理になぜお金が出ないのか」と追及。京都市は「二の丸御殿は国宝。天井画は建物に・・・続きを読む

(更新日:2016年05月26日)

文化都市の責任問われる事態。京都市が美術館改修工事中の代替施設を用意せず、美術関係者に負担かぶせる!?(2016年5月10日/くらし環境委・文化市民局・井坂博文議員)

◆井坂議員/先ほども説明あったんですが、美術館本体の再整備工事中3年間の別館の貸館としての考え方、「全団体一律の抽選方式」ということなんですけど、これについてはどういう、既存の使用団体であっても優先権はないと、いうことで・・・続きを読む

(更新日:2016年05月11日)

京都市美術館の建替計画。市は代替施設に責任持たず!?(2016年1月19日/くらし環境委・文化市民局・西村よしみ議員)

京都市美術館の建替工事計画。なんとその代替施設を京都市が責任をもって確保していないことが明らかに。本日の委員会質問で西村よしみ市議が取り上げました。*写真は1月17日付の京都民報記事です◆西村議員/私のほ・・・続きを読む

(更新日:2016年01月19日)

イコモスの名を語り混乱まねいた京都市を追及(2015年12月22日/くらし環境委・文化市民局・井坂博文議員)

◆井坂議員/前回の委員会の最後で指摘をしました日本イコモスの問題について資料を頂きましたんで、その資料に基づいて質問したいと思います。今年9月18日に第二駐車場整備を含む二条城の東側空間の整備計画の概要などを「日本イコモ・・・続きを読む

(更新日:2015年12月23日)

伏見の酒蔵ミニチュア作品の常設展示を(2015年10月22日/くらし環境委・文化市民局・やまね)

http://youtu.be/wJ_WL1FQtlE?t=1m◆やまね/よろしくお願いします。私ですね、昨日の京都新聞でも報道されていることなんですけれども、昨年12月のくらし環境委員会で陳情審査もおこなわれま・・・続きを読む

(更新日:2015年10月26日)

世界遺産の景観と住環境守れ【二条城編】北西角の駐車場計画は、あと10台減らせば撤回できる!(2015年10月22日/くらし環境委・文化市民局・井坂博文議員)

http://youtu.be/vLyr7_uHf-U?t=50m54s◆井坂議員/この間のくらし環境委員会での質疑と昨日おとといの市長総括質疑を踏まえたうえで、この陳情をどう受け止めるのかってことなんですけど、・・・続きを読む

(更新日:2015年10月24日)

二条城東側の景観のために北側の景観をこわす!?(2015年7月21日/くらし環境委・文化市民局・井坂博文議員)

二条城の北西角に大型バス駐車場をつくる計画が。「東側の景観が阻害されている」との理由で北側の景観を壊すめちゃくちゃな理屈です。地域の方から計画の撤回・見直しを求める陳情が出され、くらし環境委員会で審査がおこなわれました。・・・続きを読む

(更新日:2015年07月23日)

Page 10 of 10« First...678910