文化・スポーツ・公園

大宮交通公園を守ろう!子どもたちに大人気のゴーカートをなくすな!(2017年7月20日/まちづくり委・建設局・やまね)

◆やまね/7月12日の、えー「第2回大宮交通公園のあり方検討部会」を私も傍聴させていただきました。でーまあ、まずですね、率直な感想と致しまして、この検討部会を直接傍聴できるのが、まあ10人のみだったと、いうことで、で、そ・・・続きを読む

(更新日:2017年07月20日)

全国からも遅れた「公園面積」拡大を!既存の公園を守り、維持管理予算の拡充を(2017年6月22日/まちづくり委・建設局・やまね)

◆やまね/私からはあの、「公園面積」、公園の整備のところについてお聞きをしたいと思います。であの「第1次・推進プランの総括」というところで、その「課題」としてですね、「公園面積は目標が未達成」というふうに書かれてあるわけ・・・続きを読む

(更新日:2017年06月22日)

車いすフェンシングのトレーニング環境充実を!(2017年5月22日/予算特別委・保健福祉局・やまね)

◆やまね/えーまず最初にですね、今も少し経過のお話もあったんですけれども、あのー現在のこの元山王小学校が、車いすフェンシングの「常設練習場」になったのはいつ頃の話なのか。で、これあの先方からそういう要請・依頼があったのか・・・続きを読む

(更新日:2017年05月22日)

市民合意ない大宮交通公園の北消防署移転は撤回を(2017年4月26日/まちづくり委・建設局・やまね)

◆やまね/わが党の地元議員の玉本議員からうかがっておりますので、私のほうから、あのいくつかお聞きしたいと思います。で、あの今回の提案はですね、えーこれもう何度も議論をされておりますが、「北消防署の移転」が、あの前提となっ・・・続きを読む

(更新日:2017年04月26日)

陳情審査:京都市美術館の命名権売却は中止を!(2017年3月17日/くらし環境委・文化市民局・やまね)

◆やまね/あのー、まあ公共美術館へのネーミングライツということで、えーまあ、納得されていない方がまだたくさんおられます。京都市外からもですね、あのーたくさん意見が出ておりましてね、で、いろんなご意見があるということは、文・・・続きを読む

(更新日:2017年03月17日)

市長・副市長と一問一答/市長総括質疑で「京都市美術館へのネーミングライツ問題」「原子力災害対策」について追及(2017年3月15日/予算特別委・市長総括・やまね)

◆やまね/よろしくお願いします。えー私は、京都市美術館へのネーミングライツ問題について、まずお聞きします。公共の美術館に企業の名前をつけるという点で、これまでのネーミングライツとはわけが違うと、このことをまず指摘しておき・・・続きを読む

(更新日:2017年03月15日)

京都市美術館へのネーミングライツは博物館法にも京都市の要綱にも反する(2017年3月3日/予算特別委・文化市民局・やまね)

◆やまね/私は、ネーミングライツの問題について、あらためてお聞きをしたいと思っております。今日はですね、まず最初に、あのーちょっと紹介をしたいんですけれども、公共放送であるNHKの「放送ガイドライン」というのがあります。・・・続きを読む

(更新日:2017年03月03日)

ネーミングライツは「通称」を付けるだけの権利?その実態は・・・(2017年2月7日/くらし環境委・文化市民局・井坂博文議員&赤阪仁議員の質疑メモ)

2017年2月7日【くらし環境委】文化市民局質疑「美術館再整備工事の契約とネーミングライツの契約の締結」について【井坂博文議員(日本共産党)の質問】◆井坂議員/最初に工事落札者の決定について聞く。最初の入・・・続きを読む

(更新日:2017年02月09日)

京都市美術館ネーミングライツは違法ではないのか(2017年1月24日/くらし環境委・文化市民局・やまね)

◆やまね/あのーまずですね、昨年、12月20日の委員会で他の委員から質問がありました、えー12月初めに「芸術関係者の先生方が市長を表敬訪問された件」について、少しお聞きしたいと思います。で、この時ですね、「芸術家の先生方・・・続きを読む

(更新日:2017年01月24日)

桃山城運動公園の緑を守れ(2017年1月24日/くらし環境委・文化市民局・やまね)

◆やまね/あのー、えーと、「地元住民への聞き取り」ということで、えー藤城学区、桃山学区の、えー代表者から聞き取りを行い、ということであるんですけれども、これは実際に、何人の方から聞き取りを行われたのか、それからあのどんな・・・続きを読む

(更新日:2017年01月24日)

Page 8 of 10« First...678910