240821西京極総合運動公園サウンディング調査結果資料◆やまね/午前中の議論も聞かせていただき、非常に問題意識を共有する部分と、あるいは、ここはちょっと意見が違うかなという部分、本当に色々あり、こういう議論が改・・・
続きを読む
(更新日:2024年08月21日)
◆やまね/今年も猛暑日が続き、学校現場では大変苦労されていると思う。昨年度の当委員会で熱中症対策について議論させていただき、その時に「日傘や首回りを冷やすグッズや日焼け止めクリーム等が認められていない学校もある」との保護・・・
続きを読む
(更新日:2024年08月21日)
◆やまね/まず今、みちはた議員(自民)から質疑のあった宝が池のアーバンスポーツ施設について私からも一言申し上げておきたい。私も2年前に質疑をさせていただいてるが、やはりアーバンスポーツは比較的若い方々が競技人口に多いので・・・
続きを読む
(更新日:2024年07月24日)
◆やまね/私のほうからもいくつかお聞きしたい。委員会資料のp7でふれられている「経済効果」のところ。スポーツツーリズムという言葉もある。スポーツイベントをきっかけに旅行をする、その時には当然飲食もするし宿泊もする。そうい・・・
続きを読む
(更新日:2024年07月10日)
◆やまね/市立小学校でのいじめ「重大事態」の認定が3年以上遅れた問題について。まず、重要な問題であるにもかかわらず、なぜ市会への報告案件になっていないのか。それからもう一つ、今もお話があったように、保護者の方からの訴えは・・・
続きを読む
(更新日:2024年07月10日)
◆やまね/まず根本的なところだが、マイナンバーカードについての認識を改めて聞きたい。最近、大阪や東京の地方議員の方で、マイナンバーカードを偽造され、高級腕時計を購入されたり、タクシー決済に使われたり、こういう被害に遭われ・・・
続きを読む
(更新日:2024年06月13日)
請願者による趣旨説明の申し出についての取り扱い◎井上委員長(自民)/次に委員の皆さんにお諮り致します。本日までに請願第343号の請願者から趣旨説明を行いたいとのお申し出がありました。そこで請願者から趣旨説明を聴取する・・・
続きを読む
(更新日:2024年06月13日)
◆やまね/私からは学校トイレに関わって質疑する。「学校トイレの洋式化加速(充実)1億6200万円」ということで今回提案されている。我々も強く求めてきたことであり歓迎したい。スケジュールとして「令和10年度まで」と位置付け・・・
続きを読む
(更新日:2024年06月07日)
◆やまね/文化芸術に関わってお聞きしたい。今回の文化市民局の第2次編成予算の新規・充実事業を見ると、「アート市場活性化事業(充実)780万円」の事業概要の説明の結論部分では「大阪・関西万博を見据えた更なるアート市場の活性・・・
続きを読む
(更新日:2024年06月06日)
◆やまね/「こどもまんなか公園魅力アッププロジェクト」についてお聞きしたい。事業概要の資料を見ると、公園遊具の更新、樹木管理、危険木の植替え、トイレのリニューアル化・洋式化、公園出入口のバリアフリー化などが記載されている・・・
続きを読む
(更新日:2024年06月05日)