質疑文字起こし

大阪万博のメタンガス対策、メディア規制について(2025年4月16日/衆院経済産業委・たつみコータロー議員の質疑文字起こし)

◆たつみ議員/さて、残りの時間で大阪万博をやりたいというふうに思います。はい。スタートしたわけですね、13日。ま、かなりの混乱っていうことでありましたけれども、私はやっぱりこれ命に関わる問題ですのでね、非常にメタンガス対・・・続きを読む

(更新日:2025年04月16日)

万博来場者の命守る対策を(2025年4月15日/参院環境委・山下よしき議員の質疑文字起こし)

◆山下議員/日本共産党の山下よしきです。4月13日に開幕した大阪・関西万博の来場者の命と安全を守る立場から質問します。資料1に朝日新聞の記事も添付しましたが、万博開幕直前の4月6日、テストランの最終日、会場西側のグリーン・・・続きを読む

(更新日:2025年04月15日)

爆発の危険のある大阪・関西万博は中止を(2025年4月11日/衆院経済産業委・たつみコータロー議員の質疑文字起こし)

◆たつみ議員/日本共産党のたつみコータローでございます。今日はこの委員会で何度も何度も何度も取り上げてきた万博問題、メタンガス問題を取り上げたいというふうに思います。4月6日、テストランが行われまして、我が党の寺本けんた・・・続きを読む

(更新日:2025年04月11日)

家父長制を背景にした「ミソジニー」の根絶を(2025年4月8日/衆院総務委・たつみコータロー議員の質疑文字起こし)

◆たつみ議員/日本共産党のたつみコータローでございます。今日は「女性嫌悪」と言われる「ミソジニー」を背景にした暴力や脅迫、そしてそれらに対する政府の認識と対応などについて質してまいります。我が党の吉田あやか三重県議が、津・・・続きを読む

(更新日:2025年04月08日)

北陸新幹線延伸計画に関する資料がなぜ出せないのか?(2025年4月2日/衆院国土交通委・堀川あきこ議員の質疑文字起こし)

◆堀川あきこ議員/日本共産党の堀川あきこです。北陸新幹線の延伸計画についてお聞きをしていきたいと思います。先日3月25日に京都市内で自治体向けの説明会が開催をされました。非公開での開催ということでしたが、その後28日、ル・・・続きを読む

(更新日:2025年04月02日)

大人の責任で理不尽校則の見直しを(2025年3月17日/文教はぐくみ委・教育委員会・やまね)

◆やまね/よろしくお願いいたします。子ども・生徒の人権侵害にあたるような理不尽な校則の見直しということで求めてまいりました。それで2年前ほどにも議論させていただいたんですけれども、今回改めてですね、京都市立の小中学校です・・・続きを読む

(更新日:2025年03月17日)

請願審査:選択的夫婦別姓制度を直ちに導入するための意見書提出を(2025年3月17日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)

*請願者による趣旨説明を認めるかどうか◎井上委員長(自民)委員の皆さんにお諮りいたします。本日までに請願第364号の請願者から、趣旨説明を行いたいとのお申し出がありました。そこで請願者から趣旨説明を聴取するかにどうか・・・続きを読む

(更新日:2025年03月17日)

左京東部いきいき市民活動センターは廃止でなく存続へ方針転換を(2025年3月17日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)

◆やまね/よろしくお願いいたします。まずですね、京都市市民活動センター条例第1条には「市民による自主的なまちづくりを促進することにより、豊かで活力ある地域社会の形成に資するため、市民公益活動その他の活動の用に供するための・・・続きを読む

(更新日:2025年03月17日)

選択的夫婦別姓の導入を(2025年3月12日/衆院法務委・本村伸子議員の質疑文字起こし)

◆本村議員/日本共産党・本村伸子でございます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。選択的夫婦別姓について質問させていただきます。苗字と名前がセットの氏名は、人格権、人権の問題です。そのことは最高裁の判決の中でも明確になっ・・・続きを読む

(更新日:2025年03月12日)

総合支援学校のスクールバスを車椅子対応に、青少年科学センターは自然科学を学ぶ拠点として充実を(2025年3月7日/予算特別委・教育委員会・やまね)

◆やまね/どうぞよろしくお願いいたします。私からは総合支援学校のスクールパスを車椅子対応へと求めている件についてまずお聞きしたいと思います。午前中の津田議員(自民)の質疑に「新年度予算の中で1校は設置可能」というご答弁が・・・続きを読む

(更新日:2025年03月07日)

Page 3 of 4612345102030...Last »