質疑文字起こし

京都市が言う「原発早期全廃」とはいつのことか(2016年3月3日/予算委・環境政策局・井坂博文議員)

◆井坂議員/私の方からは、本市のエネルギー政策とごみ減量について質問致します。エネルギー政策の基本で、一昨日の本会議質問でもやり取りのあった点をふまえてお聞きしますので、答弁をお願いします。ポイントは、エネルギー社会の次・・・続きを読む

(更新日:2016年03月04日)

市民の命守るために、市長は原発再稼動に反対を(2016年3月1日/本会議・代表質問・やまね)

3月1日におこなった京都市議会での代表質問、京都市の答弁全文を文字に起こしました。前日の2月29日に高浜原発4号機原子炉が緊急停止。この事態のもとで京都市はどう答えたか。持ち時間30分のうち20分を原発問題にあてました。・・・続きを読む

(更新日:2016年03月04日)

「高浜原発再稼働」は破たんしたプルサーマル計画に固執する道(国会・藤野質問メモ)

京都市役所から60キロに位置する高浜原発に関連し、あらためていろんな角度から勉強中。国会・衆院予算委での共産党・藤野議員の質問も。最初はメモ程度にと思っていたものの、途中でこれは全部文字にせねばと思い直しパソコン・・・続きを読む

(更新日:2016年02月10日)

京都市美術館の建替計画。市は代替施設に責任持たず!?(2016年1月19日/くらし環境委・文化市民局・西村よしみ議員)

京都市美術館の建替工事計画。なんとその代替施設を京都市が責任をもって確保していないことが明らかに。本日の委員会質問で西村よしみ市議が取り上げました。*写真は1月17日付の京都民報記事です◆西村議員/私のほ・・・続きを読む

(更新日:2016年01月19日)

イコモスの名を語り混乱まねいた京都市を追及(2015年12月22日/くらし環境委・文化市民局・井坂博文議員)

◆井坂議員/前回の委員会の最後で指摘をしました日本イコモスの問題について資料を頂きましたんで、その資料に基づいて質問したいと思います。今年9月18日に第二駐車場整備を含む二条城の東側空間の整備計画の概要などを「日本イコモ・・・続きを読む

(更新日:2015年12月23日)

伏見の酒蔵ミニチュア作品の常設展示を(2015年10月22日/くらし環境委・文化市民局・やまね)

http://youtu.be/wJ_WL1FQtlE?t=1m◆やまね/よろしくお願いします。私ですね、昨日の京都新聞でも報道されていることなんですけれども、昨年12月のくらし環境委員会で陳情審査もおこなわれま・・・続きを読む

(更新日:2015年10月26日)

京都市の青少年政策でブラック企業問題の位置づけを高めるべき(2015年10月22日/くらし環境委・文化市民局・やまね)

京都市の青少年政策「はばたけ未来へ!京都市ユースアクションプラン」の行動計画が見直しの時期になり、あらためてパブリックコメント(市民意見募集)が実施されます。ブラック企業対策の位置づけ強化や、青少年が気軽に文化・スポーツ・・・続きを読む

(更新日:2015年10月25日)

世界遺産の景観と住環境守れ【仁和寺編】京都市は観光資源守る責任はたせ(2015年10月22日/くらし環境委・文化市民局・西村よしみ議員)

◆西村議員/私のほうからは文化財の保護の課題について質問致します。観光シーズンになりまして、右京区のですね各地の観光地、多くの観光のみなさんが訪れていらっしゃいます。特にあの右京区はですね、世界遺産が5つもあるという地域・・・続きを読む

(更新日:2015年10月24日)

世界遺産の景観と住環境守れ【二条城編】北西角の駐車場計画は、あと10台減らせば撤回できる!(2015年10月22日/くらし環境委・文化市民局・井坂博文議員)

http://youtu.be/vLyr7_uHf-U?t=50m54s◆井坂議員/この間のくらし環境委員会での質疑と昨日おとといの市長総括質疑を踏まえたうえで、この陳情をどう受け止めるのかってことなんですけど、・・・続きを読む

(更新日:2015年10月24日)

京都市が「展望台建設は収支がプラスかマイナスかではない」と驚きの答弁(2015年10月13日/決算委・環境政策局・井坂博文議員)

http://youtu.be/CAM5pc6FNSk?t=1h7m49s◆井坂議員/それでは私のほうから3点質問しますが、まず最初は本会議でも質疑をさしていただいて、局長から答弁いただきました南部クリーンセンタ・・・続きを読む

(更新日:2015年10月19日)

Page 41 of 43« First...1020303940414243