平和・人権

総合支援学校のスクールバスを車椅子対応に、青少年科学センターは自然科学を学ぶ拠点として充実を(2025年3月7日/予算特別委・教育委員会・やまね)

◆やまね/どうぞよろしくお願いいたします。私からは総合支援学校のスクールパスを車椅子対応へと求めている件についてまずお聞きしたいと思います。午前中の津田議員(自民)の質疑に「新年度予算の中で1校は設置可能」というご答弁が・・・続きを読む

(更新日:2025年03月07日)

SNSにおけるデマや誹謗中傷の拡散、プラットフォームの責任を問う(2025年2月20日/衆院総務委・たつみコータロー議員の質疑文字起こし)

◆たつみ議員(共産)日本共産党のたつみコータローでございます。今日も地方の問題、兵庫を発端にした問題を取り上げてまいります。SNSにおけるデマや誹謗中傷の拡散について、今日はプラットフォームの責任を問う、そういう質問をや・・・続きを読む

(更新日:2025年02月20日)

陳情審査:ウィングス京都の今後をめぐる議論の情報公開を(2025年2月19日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)

*京都市の説明(→工藤・共生社会推進室長)陳情の要旨でございます。本件はウィングス京都の今後の方針を多くの市民の理解と同意を得たものにするため、サウンディング型市場調査以降、京都市が民間事業者と協議してきた内容を・・・続きを読む

(更新日:2025年02月19日)

男性用トイレにもおむつ交換台と案内表示を(2025年2月6日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)

◆やまね/よろしくお願いいたします。以前の委員会で京都コンサートホールの女性トイレが少ない問題について改善を要望しましたけれども、今回はですね、京都市市民スポーツ会館のトイレについて要望が寄せられておりますので紹介をした・・・続きを読む

(更新日:2025年02月06日)

ウィングス京都の機能強化へ、若者の声反映を(2025年1月22日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)

◆やまね/よろしくお願いいたします。私からもいくつか改めてお聞きしたいと思います。今、津田委員(自民)からも初めにお話ありましたように、「本来の機能をしっかり守っていく」ということ、本当に私も大事だと思っております。で、・・・続きを読む

(更新日:2025年01月22日)

ウィングス京都(男女共同参画センター)は「賑わいづくり」でなく「ジェンダー平等・女性支援の専門性」を高めるべき(2024年12月25日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)

文教はぐくみ委資料「ウィングス京都の今後の方針案」質疑文字起こし(自民、維京国、共産、公明)ジェンダーハンドブック「必ず知ってほしい、大切なこと。性的同意」◆やまね/私からもいくつかお聞きしたいと・・・続きを読む

(更新日:2024年12月25日)

未成年(16歳・17歳)の個人情報も⁉自衛隊への若者名簿提供はやめよ(2024年9月26日/文教はぐくみ委・文化市民局・やまね)

◆やまね/私からは京都市が18歳22歳になる市民の個人情報を自衛隊に提供している件について改めてお聞きしたい。昨今、個人情報保護の観点から、学校の卒業アルバムなどにも住所などはもう載せられていないと思う。京都市が提供して・・・続きを読む

(更新日:2024年09月26日)

いじめ・体罰・学校事故等の対応で第三者委員会の設置を(2024年7月10日/文教はぐくみ委・教育委員会・やまね)

◆やまね/市立小学校でのいじめ「重大事態」の認定が3年以上遅れた問題について。まず、重要な問題であるにもかかわらず、なぜ市会への報告案件になっていないのか。それからもう一つ、今もお話があったように、保護者の方からの訴えは・・・続きを読む

(更新日:2024年07月10日)

市民生活守る「公共」の再建を(2024年6月4日/本会議・代表質問・やまね)

前市長の「市民負担増」継続ではなく、子育て支援の充実を◆やまね/市長は「門川市長の後継者ではない」と言われるが、第1次予算編成では、前市長の「行財政改革計画」を継続。さらに大阪・関西万博の推進予算増額、京都駅新橋上駅・・・続きを読む

(更新日:2024年06月04日)

学生ファーストで市立芸大のグラウンド確保を(2023年10月20日/決算特別委・市長総括質疑・やまね)

◆やまね/市立芸大移転整備事業について。「学生ファースト」「教学環境の向上」が何より重要との立場から質疑する。現役の芸大生の方から、①「新キャンパスの屋上グラウンドで球技ができないと大学側から通達されたのは今年度に入って・・・続きを読む

(更新日:2023年10月20日)

Page 2 of 41234