◆やまね/子どもたちが安心して学校生活を送れるようにするためのトイレの環境改善について聞く。今取り組んでいただいているように「トイレの快適化」は本当に大事だと思う。「トイレ洋式化」についても非常にがんばっていただ・・・
続きを読む
(更新日:2025年10月09日)
大規模学童の改善を◆やまね/私からは学童保育の充実についてお聞きしたい。8月1日の文教はぐくみ委員会で、伏見区藤森学区における現在の地域学童クラブが、来年度から京都市の委託する学童保育所として運営される旨が答弁された・・・
続きを読む
(更新日:2025年10月08日)
ウィングス京都(京都市男女共同参画センター)の充実について◆やまね/公共施設に関わって二つのテーマでお聞きしたい。一つは、先ほどもあったウィングス京都(男女共同参画センター)について。昨年度決算は運営について1億14・・・
続きを読む
(更新日:2025年10月07日)
◆やまね/よろしくお願いいたします。私からもお話をさせていただきたいと思います。まず「桂駅西口地域への安価で利用しやすい集会施設の設置等」についてなんですけれども、陳情の中にもありますように「西京区には他の行政区には整備・・・
続きを読む
(更新日:2025年09月25日)
◆やまね/よろしくお願いいたします。私からもいくつかお聞きしたいと思います。やはりコストに見合わないものですとか、合意形成が困難な都市計画道路についての見直し、廃止というのは当然必要になってくるかなと思いますし、最近で言・・・
続きを読む
(更新日:2025年09月25日)
陳情・全世代の軽度・中等度難聴者へ補聴器購入助成を*京都市の説明(→阪本・障害保健福祉推進室長)陳情第3664号「全世代の軽度・中等度難聴者に対する補聴器購入の実施等」についてでございます。まず、・・・
続きを読む
(更新日:2025年09月24日)
◆やまね/よろしくお願いいたします。今日の議論をお聞きしていていくつか気になった点も含めて改めてお聞きしたいと思います。まず、これも、言われてたことなんですけれども、4700万円の内訳についてなんですけれども、資・・・
続きを読む
(更新日:2025年09月22日)
◆やまね/よろしくお願いいたします。今日はですね、伏見区の東高瀬川についてなんですけれども、国道24号線の東側ですね、下平田橋付近から上流でですね、今、護岸の改修計画が進められてきてると思うんですけれども、まずその計画・・・・
続きを読む
(更新日:2025年09月11日)
*京都市の説明(→田中・住宅室長)お手元の陳情文書表をご覧ください。陳情者は記載の通りでございます。同会及びその代表者からは、令和5年度及び6年度にも跡地の活用に向けて同様の陳情をいただいてございます。次・・・
続きを読む
(更新日:2025年08月04日)
(→寺井・選挙管理委員会事務局長)選挙管理委員会事務局からは、参議院議員選挙における、選挙公報の未配布事案につきまして、ご報告をさせていただきます。まずは令和7年7月20日執行の参議院議員通常選挙におきまして、選挙公報の・・・
続きを読む
(更新日:2025年08月01日)