福祉・子育て・若者支援

「菅総理自身が説明を」「PCR検査抜本拡充」「コロナ禍での生活支援」(2021年1月14日/参院内閣委・田村智子議員の質疑文字起こし)

◆田村智子議員/日本共産党の田村智子です。1月7日、4都県に緊急事態宣言の発令、1週間もたたない昨日、11都府県に拡大、しかしその日のうちに茨城県知事からも「宣言の検討が必要」と会見がなされました。都道府県知事から突き上・・・続きを読む

(更新日:2021年01月14日)

入院・療養「調整中」が京都は約600人。「自宅療養の基準」は?(2021年1月13日/教育福祉委・保健福祉局・くらた議員の質疑文字起こし)

◆くらた議員(共産)/非常に医療体制及び保健所・検査体制のひっ迫、大変懸念している。実は本日午前中、我が党議員団に寄せられた相談、これが今(自民議員の質疑)もあった家庭内感染の実態を表す事例。これに関わってうかがいたい。・・・続きを読む

(更新日:2021年01月13日)

京都市の成人式開催について(2021年1月13日/教育福祉委・子ども若者はぐくみ局・とがし議員の質疑メモ)

◆とがし議員/昨年の出席は7970人、今回は1月当初は7300人くらい申し込みされていたが、参加辞退が相次いで、直前の段階では7035人にまで減少し、実際当日参加された方は4510人。例年よりも3000人以上少ない開催と・・・続きを読む

(更新日:2021年01月13日)

わかもの就職支援センターの取り組みと奨学金返済支援について(2020年10月7日/決算特別委・産業観光局・やまね)

◆やまね/私からは本日は「わかもの就職支援センター」の取り組みについて、えーお聞きしたいと思います。あの昨日もいろいろ議論がありましたけれども、あのーまずですね、昨日の議論で、このわかもの就職支援センターの取り組みについ・・・続きを読む

(更新日:2020年10月07日)

原稿全文と市長答弁文字起こし・・・代表質問で「学生支援」「文化芸術への支援」「観光政策の転換」を求めました(2020年9月30日/本会議・代表質問)

◆やまね智史伏見区選出のやまね智史です。私は日本共産党京都市会議員団を代表し市長に質問致します。 1.「大学のまち・学生のまち」にふさわしい学生・若者支援を【学生の学ぶ権利と生活を保障する・・・続きを読む

(更新日:2020年09月30日)

「FREE京都」提出の陳情を審査!学生の実情把握と経済支援を今こそ(2020年7月7日/総務消防委・総合企画局等・加藤あい議員の質疑メモ)

◆加藤あい議員(共産)/まずこの陳情の一つ目の項目、「学費の一律半額や給付型奨学金を抜本的に拡充する政策を行うよう国に求めること」とある。先般示された本市の「国の政策・予算に関する要望」の中にも、16番のところで「大学の・・・続きを読む

(更新日:2020年07月07日)

雇用を守ろうする企業の支援を!就業支援の対象者には「大学の新入生」や「内定取消にあった若者」も含めよ(2020年7月6日/予算特別委・産業観光局・やまね)

◆やまね/私からは「事業継続に向けた中小企業等担い手確保・育成支援事業(8億円)」についてお聞きしたいと思います。で、今回この、中小企業のですね、人件費に関わる予算が提案されているっていうのは非常に重要だと思います。で、・・・続きを読む

(更新日:2020年07月06日)

「学生支援緊急給付金」は自宅生も新入生も対象になる!(2020年6月12日/参院予算委・武田良介議員の質疑文字起こし)

◆武田良介議員(共産)/次に、アルバイト収入が減収した学生への緊急給付金について、質問させていただきたいと思います。パネルを用意いたしました。(資料提示)これあの、給付金を申請する際に学生に提出を求める誓約書であります。・・・続きを読む

(更新日:2020年06月12日)

京都市は学生支援給付金の申請状況をつかむべき(2020年6月8日/総務消防委・総合企画局・加藤あい議員の質疑メモ)

◆加藤あい議員/学生さんのコロナウイルス感染症の経済的影響をめぐって様々な議論をさせていただいてきた。まずうかがいたいのは、先般可決した補正予算で具体化された「キャンパスプラザ京都での学習スペース開設における学生スタッフ・・・続きを読む

(更新日:2020年06月08日)

陳情審査:新型コロナの影響で経済的困難を抱える学生への支援を(2020年5月26日/総務消防委・総合企画局など・加藤あい議員の質疑メモ)

◆加藤あい議員/いまも議論を聞いていて、本当に学生さんをめぐる実態がメディアでも相当取り上げられている中で、みなさんも目にしておられると思う。今回ばかりは、「国において対応されるべきもの」ということだけでは済まない、それ・・・続きを読む

(更新日:2020年05月26日)

Page 8 of 11« First...678910...Last »