◆やまね/えっと私からは、「新しい観光スタイル」と「宿泊施設拡充・誘致方針」についてお聞きしたいと思います。で、あのこの議会の中で「新しく観光スタイル」についていろいろ議論をされているんですが、その中で、「市民生活との調・・・
続きを読む
(更新日:2020年07月08日)
【産業観光局からの説明】(→松野・地域企業イノベーション推進室長)「新型コロナの影響を受けた事業者への支援について、令和2年度開業の事業者も対象とすること及び市民への誠実な対応を求める陳情書」につきまして、ご説明・・・
続きを読む
(更新日:2020年07月08日)
◆加藤あい議員(共産)/まずこの陳情の一つ目の項目、「学費の一律半額や給付型奨学金を抜本的に拡充する政策を行うよう国に求めること」とある。先般示された本市の「国の政策・予算に関する要望」の中にも、16番のところで「大学の・・・
続きを読む
(更新日:2020年07月07日)
◆やまね/私からは「事業継続に向けた中小企業等担い手確保・育成支援事業(8億円)」についてお聞きしたいと思います。で、今回この、中小企業のですね、人件費に関わる予算が提案されているっていうのは非常に重要だと思います。で、・・・
続きを読む
(更新日:2020年07月06日)
◆やまね/前回に続いて、上質宿泊施設誘致制度と仁和寺門前ホテル計画についてお聞きしたいと思います。前回はですね、あの事業者の共立メンテナンスという会社が、えー雇い止めや不当労働行為をくり返している問題が、上質宿泊施設の候・・・
続きを読む
(更新日:2020年06月26日)
◆武田良介議員(共産)/次に、アルバイト収入が減収した学生への緊急給付金について、質問させていただきたいと思います。パネルを用意いたしました。(資料提示)これあの、給付金を申請する際に学生に提出を求める誓約書であります。・・・
続きを読む
(更新日:2020年06月12日)
◆やまね/私からは上質宿泊施設誘致制度と仁和寺門前ホテル計画についてあらためてお聞きしたいと思います。で、この制度によってですね、仁和寺門前でホテルを計画している「共立メンテナンス」という会社が、えー今年3月に大阪府守口・・・
続きを読む
(更新日:2020年06月12日)
◆やまね/公共交通事業者への財政支援についてお聞きしたいと思います。で、今も赤阪委員(共産)のほうから消毒などの感染対策について質疑があったんですが、で、その経費のお話もですね、いろいろ今、対費用効果の問題とかあったわけ・・・
続きを読む
(更新日:2020年06月12日)
◆加藤あい議員/学生さんのコロナウイルス感染症の経済的影響をめぐって様々な議論をさせていただいてきた。まずうかがいたいのは、先般可決した補正予算で具体化された「キャンパスプラザ京都での学習スペース開設における学生スタッフ・・・
続きを読む
(更新日:2020年06月08日)
※国会で共産党・塩川鉄也議員が、警察庁が進める計画の中で、通学路にある信号機まで撤去される・されようとしている問題を取り上げました。京都市伏見区の藤城地域でも同様の問題が起こっています。◆塩川議員(共産)・・・
続きを読む
(更新日:2020年05月29日)